top of page

*日本センチュリー合唱団*

Japan Century Chorus
Pink Sugar

日本センチュリー合唱団は、前身の大阪センチュリー交響楽団(現日本センチュリー交響楽団)との共演を目的として1992年に発足。 2019年1月新たに、指導者に石原祐介先生、ピアニストに仲香織先生・松浦紫陽先生、ヴォイストレーナーには端山梨奈先生・高橋純先生を迎え、現在の体制が誕生。ザ・シンフォニーホールでの日本センチュリー交響楽団との定期演奏会でのブラームス「ドイツ・レクイエム」「哀悼歌」作品82、ベートーヴェン「フィデリオ」、ブルックナー「詩篇第112番」、また豊中市立文化芸術センターでの名曲シリーズでフォーレ「レクイエム」等の共演のほか、服部緑地公園野外音楽堂での「星空コンサート」で合唱付きプログラムやプレコンサート、ザ・シンフォニーホールでの「21世紀の第九」にも出演しています。

今後もより質の高い演奏をお客様にお届けできるよう、合唱団独自の演奏会も開催し、あらゆる作品を採り上げながら積極的な活動を展開していきます。

♬合唱指導者      石原 祐介
♬ピアニスト      仲 香織  松浦 紫陽
♬ヴォイストレーナー  端山 梨奈 高橋 純

2025.2.3

IMG_1014.jpg

2025年3月21日 ザ・シンフォニーホール

ハイドン・マラソン フィナーレ公演にて

日本センチュリー交響楽団がハイドンの全交響曲完奏✨

​飯森マエストロは沢山のお客様が見守られる中、

ゴールイン!のテープを切られました!

10年間掛けての偉業を成し遂げられた事、

心よりお祝い申し上げます

合唱団は、この公演でモーツァルトの2曲を歌わせていただけたことを嬉しく、誇らしく思います

終演後、飯森マエストロから合唱団へ嬉しいお言葉が届きました

 ~合唱団の皆様には感謝しかありません!

  心からのありがとうを伝えさせてください!~

本番では心のこもった丁寧な指揮で私たちをモーツァルトの世界に引き込んでくださいました

​フィナーレ公演に相応しい合唱になりましたなら大変幸せに思います

日本センチュリー交響楽団の記念すべき公演にご一緒出来た事、

​飯森マエストロのタクトでモーツァルトを歌えたことに感謝申し上げます​

​ご来場くださったお客さま 誠にありがとうございました

ステージ写真は日本センチュリー交響楽団“X”より

IMG_0732.JPG
​日本センチュリー交響楽団「ハイドン・マラソン」ファイナル公演
​いよいよ明日3/21(金) 19:00 開演です

飯森範親マエストロと日本センチュリー交響楽団 10年間にわたる大プロジェクト

遂に ハイドン最後の交響曲第104番「ロンドン」で完走いたします!

ザ・シンフォニーホール で皆さまのご来場をお待ち申し上げています

最終回に​​モーツァルトの2曲をご一緒させて頂く合唱団へ、飯森マエストロからエールを

頂きました   ​オケ合わせ二日目のラクリモサの音源の一部も載せておられます

日本センチュリー合唱団の“X”からご覧ください

★★日本センチュリー交響楽団<ハイドン・マラソン>ファイナル公演★★

  ~2025.3.21 ザ・シンフォニーホール 19:00開演 チケット発売中です!~  

飯森範親マエストロがセンチュリー交響楽団と10年をかけた大プロジェクト<ハイドン・マラソン>

いよいよ最終公演です 合唱団はモーツァルトの2曲でステージに乗ります  

ハイドン第84番、そして第104番「ロンドン」で盛大にファイナルを迎えます♪ 

~歴史的週間=感動のゴールの公演に是非、お立会いください✨~ 

IMG_0732.JPG

♪♪「ハイドン大學」の最終回 配信のお知らせ♪♪

ハイドンマラソン公演前に飯森マエストロがプレ講座として配信してきた「ハイドン大學」も今回が最終回になりました  10年にわたる大プロジェクトが遂に完結を迎えます  飯森マエストロの思い、そして初回からのチェンバロ奏者パブロ・エスカンデさんのメッセージをお届けします

3/21の公演の前に是非ご覧ください(^^♪

  YouTubeで公開しています▶ https://www.youtube.com/watch?v=aqCkmhktzP8     

 

 ★★公演チケットも絶賛発売中★★

img20250305_01095410.jpg
img20250305_01104271.jpg

久石譲マエストロ指揮の日本センチュリー交響楽団 

<北摂定期演奏会>が発表されました 2025/2/3 

​​

詳しくは 【!News!】​公演予定】のページをご覧ください♪ ​​​​

 21世紀の第九 2024 終演いたしました 

<プログラムより>

今年もケン・シェ マエストロの熱いタクトのもと

ベートーヴェンの歓喜を謳いあげることが出来ました

シンフォニーホールいっぱいのお客さまから鳴りやまぬ拍手とブラボーのお声をいただき、日本センチュリー交響楽団と2024年の歌い納めが出来た事、幸せに思います

今年も年の瀬に「21世紀の第九」をお聴きくださった沢山のお客さまに感謝申し上げます

​また、この公演にご参加下さった臨時団員の皆さま方のおかげさまで力強い演奏になったと思います 

ありがとうございました!

2025年の年の瀬も「21世紀の第九」をどうぞお楽しみに♪

​たくさんのご応募ありがとうございました!        
おかげさまで今年もシンフォニーホールいっぱいのお客さま と感動の「21世紀の第九」を歌いあげることが出来ました  

​朝日放送主催「21世紀の第九」合唱メンバー募集

​   ~男声の皆さま♪♪~     

​テナー1・2 バス パートにつきまして

   若干名受け付けています    

 ※11月20日(水)まで です!   

2024.21世紀の第九.1.jpg

​日本センチュリー合唱団は今年も年末の「21世紀の第九」公演に出演いたします

☆公演概要☆

  日時︓2024 年 12 月 28 日(土)14:00 開演

  会場︓ザ・シンフォニーホール

    指揮 : ケン・シェ

    管弦楽 : 日本センチュリー交響楽団

    合唱 : 日本センチュリー合唱団

    ソプラノ:北野加織、アルト:糀⾕栄⾥⼦

  テノール:水口健次、バリトン:萩原寛明

​ つきましては、各パート若干名ずつ臨時団員を募集いたします

​​​​ 募集要項は<!団員募集!>ページをご覧ください♪♪♪

  注:募集要項の一部を修正・加筆しています 2024.10.4

 

♪♪♪今年もきっと美しくライトアップされるシンフォニーホールで 一年を締めくくる感動の第九を是非ともご一緒に歌いましょう!  

ご応募お待ち申し上げています♪♪♪

​                               2024年9月11日

2023.10センチュリー合唱団募集チラシ1.JPG

日本センチュリー合唱団では団員を募集しています

 毎週金曜日 

   18:40~20:50まで

 主に豊中市内の公民館で練習しています

 まずは見学にお越しください

 詳しくは練習についてのページをご覧ください

​ ご連絡お待ちしています

​<日本センチュリー交響楽団 HP>

日本センチュリー合唱団 X

<日本センチュリー合唱団ブログ>

<​日本センチュリー合唱団Facebook>

​合唱団のFacebook始めました♪2024.10.25

bottom of page